はじめまして、パーカーブログ略して「パーブロ」管理人のぱーかーです。
このブログでは「雑記ブログ」として、管理人のおすすめ紹介やライフスタイルを発信していきます。
ここでは簡単な自己紹介と、当ブログの概要などについてまとめています。
管理人について
10代、普通の中学生です。
- 誰かの役に立つことをしたい。
- フリーランスになって自由気ままに暮らしたい。
- 交流・趣味が欲しい。
などといった理由で、2021年11月に今のブログを立ち上げました。
サイト作りはいろんな方のブログを参考にしており、丸パクリにならないようオリジナル要素を入れることを頑張っています。略歴
- 2008年:福岡生まれ。
- 2016年:親の喧嘩で現在の地域に引っ越し。
- 2019年:将来が心配になり「フリーランス」という職業を知る。
- 2021年5月〜:メンバーを集め、ゲーム実況をやってみるが編集に苦を感じ解散。
- 2021年8月〜:ブログの存在を知り、はてなブログでブログ執筆。
- 2021年9月〜:Wordpressに移行し「パーブロ」を立ち上げ
- 2021年12月:googleアドセンス 合格
- 2022年:現在は不定期にブログ記事を執筆・配信中。
趣味は、カメラ・読書・イラスト・紅茶・文房具などなど。

これら趣味や自分の日常の内容を中心に、記事を読んでくださった方にとって役立つような話題をブログに綴っています。
SNS

各種SNSはこちら。
Twitterは日常つぶやきと更新のお知らせ、noteは色んなお知らせ、Instagramはカメラで撮った写真を発信しております。
お問い合わせ先
お問い合わせは、SNS・メール・記事下のコメント欄・お問い合わせフォームにて受け付けております。
メッセージはお気軽にお寄せください。
メールアドレス:pakablog1221@gmail.com
お問い合わせフォーム:こちら
このブログについて
このブログはその名の通り、「ぱーかーのブログ」ということで、パーカーブログと名付けました。
それを略して「パーブロ」と簡単に読んでいます。
ブログの構成や目的は以下の通りです。
構成

カテゴリー
ブログの目的

ブログを立ち上げた目的は主に3つです。
目的①:フリーランスになる
小学生の頃から極度の人見知りで、ある日「このままで将来大丈夫かな…」と不安になりました。
そこでフリーランスについて調べ、沢山の職業の中、自分の得意な書くことに当てはまるブログをやることにしました。
中学生の間に成果を出して、将来も収益も安定出来たら良いなと思っています。
目的②:交流をつくる
私は結構変わっている方で、共通の何かを持つ人が少なく、友達が出来にくいんですよね…
なので私と同じように、
- ブログをやっている
- 共通の趣味を持っている
- 私のブログに興味を持った
といったような人達と、このブログをきっかけに交流できたら良いなと思っています。
目的③:いろんな経験がしたい
私は「人生やったもん勝ちだ」と考える人間なので、時間のあるうちに沢山経験を積んでおこうと思いました。
死ぬときに、「これをやっておけば、」「あれをやればよかった」と私は後悔はしたくないです。
私のブログを通じて、色んなことを経験出来た方が出来れば嬉しいです。
コメント